Yu's Photolog

鉄道とカメラ、写真を中心に。instagram→@yuuyou_p

地元駅舎が地下化される その2-2

その2-1より

イメージ 12
西武の特徴の一つであった黄色い車体が書かれた駆け込み乗車の看板もこの日でお別れ...
本来、扉はステンレスなので銀のはずなんですが...というところが面白い...

ここで最終電車が到着。

イメージ 13
この日の最終電車は30000系100周年トレイン、先ほどの看板を入れて。
銀色の車体が写っているからか、黄色い車両の全盛期の頃と差を感じます。

イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11
到着後、乗客が降りて、最終電車が出発していくのと同時に跨線橋に向かっていきました。これが跨線橋としての最後の役目です。

イメージ 1
列車の運行が終わり、ホームが眠りに就き始めます。

その頃、反対側(西武新宿寄り)では最終電車が発車したのと同時に工事が始まりました。

イメージ 2
次々に工事用の壁が取り払われていきます。

ここで、駅員から退去の命令が出たので反対のホームに移動。

ありがとう跨線橋。これが自分としては最後の通行でありました。

イメージ 3
どうやら看板や配線等の整備でしょうか...

右側へ目を向けてみると、!!!

イメージ 4
ホームが途切れているではありませんか...

イメージ 5
ホームの裏側から次々と資材が運び込まれていきます

イメージ 6
黙々と作業は進行していきます...

その頃、先ほどの跨線橋はというと...

イメージ 7
ロープで結ばれ、立ち入り不可能になってました。事実上、跨線橋の役目が終わったということですね。

ちなみに新しくできた、改札への出入り口は...

イメージ 8
最後の調整をしていたところでした。

この後、仮設の駅事務室から地下の駅事務室に移転作業が行われるが、深夜なので、ここで帰ることにしました。

次回は完成後の様子を載せていきたいと思います。